ソーシャルインパクトボンド Social Impact Bond

オランダ・ロッテルダム

オランダ初 SIB。若者ニートの教育・就労復帰を目指す
オランダ・ロッテルダム

概要
地域 オランダ 南ホラント州ロッテルダム市
目的 教育・就労支援を通じて若者ニートの社会復帰を目指す
開始時期(期間) 2014年3月(2年間)
投資額 680,000 ユーロ
対象者 会社を立ち上げようとしている・有給雇用先を探している・あるいは安定的に教育を受けようとしている 17 歳から 27 歳までの若者 160人
ステークホルダー 行政・報酬支払人
・ロッテルダム市行政府
サービス提供者
・Buzinezz クラブ
中間支援組織
・ソーシャル・インパクト・ボンド・ロッテルダム財団
投資家
・スタート財団、ABN AMRO
評価・モニタリング機関
・オーテッド・ファイナンス、Deloitte
プロジェクト概要

オランダでは財政赤字削減の為に緊縮政策がとられており、社会保障などの予算が削られる傾向にある。雇用政策の分野でもこの影響を受けており、就労支援の対象を比較的短期間・低コストで成果の出やすい人々に集中させ、その結果として深刻な状態にあり就労復帰にはコストや一定の長期期間が必要な人々は対象から除外されていった。加えて小規模な自治体では就労支援に関するノウハウの蓄積も乏しく、効果的な就労支援の実施に限界があった。

SIB 参加者と具体的内容

オランダ・ロッテルダム

サービス提供者は若者にワークショップや個人指導、専門家へのネットワークの提供を通じて就労支援を行う非営利組織「Buzinezz クラブ」が選定された。中間支援組織はソーシャル・インパクト・ボンド・ロッテルダム財団、評価モニタリングはオーッテッド・ファイナンス及び Deloitte が行う。また、スタート財団及び ABN AMROが投資家として 680,000 ユーロの出資を行う。

【サービス内容】
会社を立ち上げようとしている・有給雇用先を探している・あるいは安定的に教育を受けようとしている 17歳から 27 歳までの若者 160 人を対象とする。対象者には Buzinezz クラブより、以下の 3 プログラムが 4~6 か月に渡って提供される。

【成果の測定】
オーテック・ファイナンス・モデルにより成果が測定され、また独立第三者機関としての Deliitte が対象者のBuzinezz クラブのプログラムの参加者の前後に調査を行い、行政コストの実際の削減効果を測定する。

(参考原文)
Measuring Model: the Ortec Finance Model Basics: the model calculates the number of days selected members of the Buzinezzclub are forecasted to receive municipal welfare. Based on specific variables and historical numbers. Deloitte acts as the independent thirth. By measuring the members of the Buzinezzclub before and after their participation in the Buzinezzclub. This defines the actual amount the city government saves on welfare.

【投資とリターン】
スタート財団及び ABN AMRO は本 SIB に対し、あわせて 680,000 ユーロ投資した。対象者が有給雇用につき、或は学校に通うことが出来た場合には、年間 12%のリターンが上乗せされた金額が投資家に支払われる。

680,000 ユーロの投資
12%のリターン
参考情報

http://www.slideshare.net/OECDLEED/session3-de-vries
http://nl.ortec-finance.com/Working-at-Ortec-Finance/Students/A-model-for-the-expected-unemployment-time-to-support-Social-Impact-Bonds.aspx
http://www.europarl.europa.eu/EPRS/538223-Social-impact-bonds-FINAL.pdf